デパートの展望大食堂
この週末は4連休となりました。
仙台で開催される「東北六魂祭り」にでも…
宿泊する所が取れなくて断念です。
そこで、岩手県の花巻方面に出向くことにしました。
2月に初めて訪れて、雪が消えたらまたこよう
そう思っていたのです。
さて、花巻で何か美味しいものを…
クチコミや☆マークでランキングするサイトなんかを
あそこかな、ここがいいかな…
なんてメモを取りながらみていたら
ドドド~んと目に飛び込んできたのが
この、マルカンデパートのアレです。
札幌の狸小路あった金市館(きんいちかん)みたいな雰囲気
といっても分かりにくいでしょうけれど…
ともかく、スカレーターで昇っていくと
ここからは階段でもうひとつ上の6階へ。
そうすると…
あぁ~っ、子どものとき以来の
デパートの大食堂です。
メニューのディスプレーはこれだけでなく
後ろ側にもおなじ大きさのものがあります。
もちろん、フロア全部が食堂なので
すご~く広いです。
ラーメンかお蕎麦を食べたいという気持ちもありましたが…
デパートの大食堂といえば「お子様ランチ」で
お子様ランチ→ケチャップというイメージから
オムライスと迷った揚げ句に
「ナポリカツ」(\550)を注文。
甘くって、ケチャプ、ケチャップしていて
いやぁ~懐かしい味です。
そして、デザート。
何たって、これがお目当てです。
ほとんどの人がいただいていた
ソフトクリーム(\140)です。
このサイズ…食べ応えがありそうですね。
まずは、一口ペロリ…
ソフトクリームとしては硬めの
柔らかめのバニラアイスって感じです。
ご夫婦で1つを仲良くお箸でつまんでいたり…
皆さんお箸でいただいているようなので
ボクも右に倣えです。
後で訪ねたビジターセンターの方にもこのソフトを紹介されたので
地域の名物なのでしょうね。
あっ、そうだ…
ここは展望大食堂でしたね。
窓の向こうのようすは
こんな感じです。
ここがオープンしたころは
きっと違った表情だったのでしょうね。
デパートの大食堂で食事をする機会は
きっともうないんだろうぁ~
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 婆古石そば(2015.03.23)
- 三沢でほっき丼(2015.02.02)
- セイリングのビーフシチュー(2014.11.30)
- あさ利のすき焼き(2014.09.30)
- 津軽海峡亭(2014.09.18)
コメント